土木エンジニア

project image
役職
土木エンジニア
カテゴリ
エンジニア
日付
01 May 2024
ステータス
オープン
勤務地:

沖縄または三沢

職種:

1年契約

給与範囲:

経験に応じて決定

勤務時間/曜日:
  • 月曜日から金曜日まで
  • 8時から17時まで(1時間の休憩)
  • 残業時間は職種によって異なり、面接時に相談されます。
休暇:

土曜日、日曜日および日本の祝日

職務内容:

建物の構造やインフラの計画、設計、建設およびメンテナンスを担当します。業務内容には、現場の視察、プロジェクト管理、建築基準や規制の遵守確認が含まれます。精度と正確さを持って作業できる能力に加え、強力な分析力と問題解決能力が求められます。

求める人材:
  • 日本で働けること
  • 日本語と英語のバイリンガルが望ましい
役割と責任:
  • プロジェクトの請求書、支払い、財務取引を準備および確認し、迅速かつ正確に処理されるようにします。
  • プロジェクトの財務報告書を月次、四半期ごと、年間ベースでまとめ、予算の遵守状況と支出を追跡します
  • 土木工事プロジェクトの予算作成およびコスト予測の支援を行います。
  • プロジェクトアカウントを照合し、詳細な分析とプロジェクトチームとの調整を通じて不一致を解決します。
  • 土木工事プロジェクトの実行において、内部財務規定、業界標準、および関連する規則の遵守を確保します。
役割:
  • プロジェクト計画: 詳細な工学計画の作成を支援し、リソースが効果的に割り当てられ、プロジェクトのマイルストーンが予定通り達成されることを確保します。
  • コミュニケーション能力: プロジェクトチーム、請負業者、外部のステークホルダーとの円滑な情報共有を行い、プロジェクトの順調な進行を確保します。
  • リスク管理: 上級エンジニアやプロジェクトマネージャーと連携し、潜在的なリスクを予測し、その解決策を提案します。
  • 学歴: 土木工学または関連分野の学士号を有していることが求められます。専門的な資格(例:PE、PMP)はあればなお良いです。
  • チームワーク: 建築家、請負業者、上級管理職をはじめとした多機能チームと協力し、プロジェクトの成功に貢献します。
アピールポイント:
  • 様々な分野の大規模プロジェクトに関与し、幅広い経験を積むことができます。
  • 最新の土木工学技術と実践を経験することができます。
  • 成長の機会: この役職は土木工学の基礎をしっかりと身につける機会を提供し、経験豊かなエンジニアからの指導を受けつつキャリアを向上させるチャンスがあります。
  • メンターシップ: 上級エンジニアと密に連携し、実務での訓練やメンターシップを受けながら、技術スキルとエンジニアリング知識を磨くことができます。
  • バイリンガル環境: 日本語と英語の言語スキルをプロフェッショナルな環境で活用し、土木工学プロジェクトにおける異文化間コミュニケーションとチームワークを向上させます。
  • 多様なプロジェクト: インフラ整備から環境設計まで、土木工学のさまざまな分野にわたる幅広いプロジェクトに参加し、異なるエンジニアリングの課題に対する貴重な経験を積むことができます。
望ましい経験:
  • 土木工学または関連分野の学士号
  • プロフェッショナルエンジニア(PE)資格(優遇)
  • プロジェクトマネジメント能力
  • CADソフトウェアの熟練度
  • 優れたコミュニケーション能力およびチームワークスキル
給与/待遇:
  • 日本の労働法に基づく完全な保険適用(社会保険、日本の年金、失業保険)
  • 6ヶ月勤務後に10日間の有給休暇、年間3日の病気休暇が支給されます