物流担当者

project image
役職
物流担当者
カテゴリ
物流/オペレーション
日付
12 Jan 2025
ステータス
オープン
勤務地:

沖縄または三沢

職種:

1年契約

給与範囲:

経験に応じて決定

勤務時間/曜日:
  • 月曜日から金曜日まで
  • 8時から17時まで(1時間の休憩)
  • 残業時間は職種によって異なり、面接時に相談されます。
休暇:
  • 土曜日、日曜日および日本の祝日

職務内容:

物流チームの一員として、商品の流れや資材の管理、出荷の調整、在庫の維持を担当します。あなたの役割は、会社の方針や業界基準に従いながら、商品の迅速かつ正確な配送を確保するために物流業務をサポートすることです。

求める人材:
  • 日本で働けること
  • 日本語と英語のバイリンガルが望ましい
役割と責任:
  • 出荷の調整と追跡を行い、納期通りの配送を確保する。
  • 在庫記録を維持・更新し、正確さと一貫性を保つ。
  • 発送するための書類やラベルを準備する。
  • 受け取りおよび入荷した商品や資材の保管をサポートする。
  • 物流規制や会社の方針に従うことを確保する。
  • 他部門と協力して、業務が円滑に進行し、物流に関する問題を解決する
役割:
  • プロジェクト計画: 在庫や出荷の追跡を正確に行うためには、細部への強い注意が求められます。
  • コミュニケーションスキル: 物流業務や在庫管理の知識があると望ましいです。
  • チームプレイヤー: チーム内で積極的に働き、内部および外部の関係者とコミュニケーションを取る能力。
アピールポイント:
  • キャリアの発展: 活気ある財務環境で貴重な経験を積み、プロフェッショナルとして成長できる機会が豊富にあります。
  • 協力的な職場環境: 成長する企業の財務健全性をサポートするため、専任のチームと密接に連携して働くことができます。
  • バイリンガルな職場環境: 社内外の関係者と効果的にコミュニケーションを取り、日本語と英語のスキルを活かすことができます。
  • 業界の知識: 建設業界やエンジニアリング業界における財務運営の深い知識を身につけることができます。
望ましい経験:
  • 物流、サプライチェーン管理、または在庫管理の経験。
  • 優れた組織力と、タスクの優先順位をつける能力。
給与/待遇:
  • 日本の労働法に基づく完全な保険適用(社会保険、日本の年金、失業保険)
  • 6ヶ月勤務後に10日間の有給休暇、年間3日の病気休暇が支給されます。